LESSON CLASS
レッスン クラス

まずは、正しい姿勢と立ち方を身に付けます。
この時期にこれを習得する事で、生涯綺麗な背中のラインや素敵な立ち居振る舞いが身に付くはずです。
リズムに合わせて体を動かしましょう。
ジュニア初級クラス(小1~小3)
正しいに姿勢に加え、正確なテクニックも覚えていきます。
楽しいだけのバレエレッスンではなく、決まった時間を集中して取り組む事で、学校生活にも必要な集中力、忍耐力を低学年のうちから備えることができます。
ジュニア中級クラス(小4~小6)
基礎レッスンを応用し、いよいよ本格的なレッスンに取り組んでいきます。
みんなの憧れのトゥシューズ(ポアント)のレッスンもこのクラスからです。
シニアクラス(中1~高3)
心も体も成長するこの時期、大人への第一歩です。
バレエのレッスンを通じて、豊かに健やかに過ごすなかで、自分らしいバレエとは何かを決める時期です。
講師たちはそのお手伝いをさせていただきます。
自分の進むべき道が必ず見つかるはずです。
オマージュクラス(オープンクラス) (大人)
年齢、経験は問いません。
美容と健康のために踊りたい方、バレエを再開したい方、レッスンは受けたいけど、どこのスタジオに行くか迷っている方、どなたでもマイペースに通えるクラスを理想としています。
ご相談がおありかと思いますので、主宰 奥田とメイン講師 笠が皆様に寄り添って伺います。
アルカンジュクラス(コンクールクラス)
コンクールに向けて、ヴァリエーションを練習します。
そのための体づくりやスキルアップも目指します。
はっきりとした目標に向かって取り組むクラスです。
コンクール出場実績はこちら

クラシックバレエ以外にも、コンテンポラリーの色々な動きを身体で覚えていきます。
ゲストティーチャーとして講師をお招きし、色々なスタイルのクラスを受講する事で、バラエティーに富んだダンス表現に必要なテクニックを習得しましょう。
プライベートレッスン
通常クラスの限りある時間内では収まりきらない、個人的なアドバイスにじっくり取り組むクラスです。
個人、又は2〜3人の少人数で各々の課題を見つけて解決策を探し、通常クラスに応用していけるまでの理解を目指します。
また、課題をバリエーションに絞り、バーレッスン+バリエーションの個人レッスンも受け付けます。
LESSON SCHEDULE
レッスン スケジュール
クラス | 月曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|
キッズ (3歳~年長) |
– | 16:00〜17:00 |
– |
10:30〜 |
|
ジュニア初級 (小1~小3) |
17:30〜18:45 | 10:30〜 11:45 |
|||
ジュニア中級 (小4~小6) |
17:30〜19:00 | – | |||
シニア(中1以上) オープン (大学生/大人) |
– | 19:10〜20:40 | – | ||
オマージュ(大人) | 19:10〜 20:40 |
11:00〜12:30 | – | – | |
アルカンジュ (コンクールクラス) |
19:10〜 21:30 |
19:10〜 20:40 |
– | – | – |
※休校日:毎週日曜、火曜 |